
こんにちは、ニコロの新保です。
ある夜帰宅してみると、うちのリトルマイサンが造った「キャラクターばこ」が置かれており
中には昨今注目を浴びている「ゆるキャラ」と思しきキャラクターがぎっしり入っておりました。

そこで今回は「ニコロゆるキャラ総選挙」と題しまして
小1男子の考えたゆるキャラをどしどしご紹介していこうと思います☆
もしかしてニコロのゆるキャラに出会えるかも!乞うご期待です☆

↑ さっぽろイメージキャラクター おにぎマン☆
さっぽろのご当地感ゼロ!
ゆるいですね~画のタッチもコンセプトもゆるいです。

↑ レゴしかくん
レゴと鹿が合わさったレゴのご当地ゆるキャラ
なぜレゴと鹿なのか!?ゆるいですね~☆

↑ りぃちゃん
アリのりぃちゃんです。
さ~これはただのかわいいアリでしたね☆
そしてみよ~んと伸びた足?触角?ちぢれ毛?が若干のキモカワイさをアピールしてますね☆

↑ ロッボち
ロボッちでない所が特筆すべきところでした☆

↑ ガンダくん
ん~~これは、、、、これはおそらくガンダムをオマージュしたものかと思われますが
股間についている海苔?前張り?が図らずも下ネタ感を演出しておりますね☆

↑ (左上)ひこーくん、飛行機ですね☆
(右上)さんぐらさん、サングラスですね☆
(左下)ロッキー、ロケットですね☆
(右下)えのくん、えのき、いやえのぐですね☆

↑ ガッムくん
もはやただのガムですね!
名前だけゆるい、というより言い難い☆

↑ エコちん
なぞの生物ですね~
察するにおそらくエコのゆるキャラですね。
アイデアのエコ、という処でしょうか。
ただ「エコっち」とかでなく「エコちん」としたところを高く評価してあげたいと思います☆

↑ あぺさん
赤ペンですね、こどもチャレンジの赤ペン先生からインスパイヤされたものと推測されます。
これまたアイデアのエコですが、「あぺさん」ネーミングセンスが光ります☆

↑ きよりちゃん
恐竜のきよりちゃんですね。
まつげがかわいさ、ゆるさを表現しております☆

↑ トイ・トさん
おそらくただの便器ですね彼は・・・ トイ・トさん。
トイとトの間に自分の想像力では計り知れない含蓄があると推測されます。

↑ ランドさん
(ランドセル)って書いちゃってますね。
もう画で伝えることをあきらめた作者の気持ちのゆるさがポイントです☆

↑ いっちー
いや~完全にふぬけましたね。
ゆるさの境地という処でしょうか☆
最期に巨匠に頼み込んでニコロ歯科のゆるキャラを作製していただきました。
故やなせたかし先生よろしく無償でした☆
巨匠ありがとうございます!!

↑ はなげっ木
これは・・・・・・・はなげの生えた木ですね
・・・・・・・・・はいそれではおそらくこの原案と考えられるニコロのロゴをご覧ください。

↑ ニコロ歯科ロゴ
・・・・・子供は残酷ですね☆
では最期に、
せっかくだからニコロのゆるキャラ「はなげっ木」にニコロの宣伝をしてもらいましょう☆
あのミッキーマウスの日本語訳の声優の声をイメージしてお読みくださいね☆

みんな~こんにちわぁ☆はなげっ木だよぉ☆
ニコロ歯科のイメージキャラクター、はなげっ木だよぉ☆
「ニコロ」はアイヌ語で「木々が生い茂る沢」っていう意味なんだよぉ☆
ニコロ歯科はスタッフさんもみんな優しいしドクターも全然恐くないから
安心して治療が受けられるすっごい良い処だよぉ☆
それじゃあまたげっ木~~~☆キラン
さ、そんな感じで彼はもう星にのって遠くへ旅立ったと思いますので、許してやってください。
みなさんはもう良い「推しメン」見つけましたか!?
それではまたげっ木☆
最近のコメント